指定した検索用語について、その結果をお薦めコンテンツとして指定できます。最初に表示されるお薦めコンテンツが、上位お薦めコンテンツになります。検索結果マネージャへのアクセスのためのアクティビティ権を持つユーザーは、検索用語に対するお薦めコンテンツと上位お薦めコンテンツの結果を設定できます。
指定した検索用語についてお薦めコンテンツが存在する場合は、その用語のすべての検索結果を表示せずに、上位お薦めコンテンツの結果に直接移動するように設定できます。たとえば、「HR」という用語に対するお薦めコンテンツは「人事リソース(HR)コミュニティ」を指しているとします。上位お薦めコンテンツの機能を使用すれば、HRコミュニティに直接移動できます。「HR」という用語に対するすべての検索結果を表示する必要はありません
注意:ユーザーにアクセス権限が与えられていない場合は、上位お薦めコンテンツ(コミュニティなど)には移動できません。
ある用語の上位お薦めコンテンツに直接移動する方法はいくつかあります。
バナーの「検索」ボックスまたは検索ポートレットで、検索用語の接頭辞として「>」を入力して「検索」をクリックします。たとえば、「>HR department」などです。
ポータルURLに"tbb=SearchTerm"を挿入します(スペースを使用できます)。たとえば、http://portal.company.com/portal/server.pt?tbb=HR departmentのようなURLがあります。
ボタンが表示された後に検索用語を入力して、
「検索」のかわりにをクリックします。
入力した用語に対して上位お薦めコンテンツが設定されていない場合は、その用語に対する通常の検索結果がかわりに表示されます。